天理教繁藤大教会

2月祭典ならびに大教会長神殿講話ライブ配信

2023/2/21    ,

下記のリンクからライブ配信をご覧いただきます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ https://youtube.com/live/jsLUO02iOPQ?feature=share 2023年2月21日の天理教繁藤 ...

ChatGPTと年祭活動(繁藤月報-巻頭言 2023.2)

ChatGPTやAI画像生成というキーワードをご存知でしょうか? これは2つとも最近のAI(人工知能)関連のサービスであり、それらの技術発展には目を見張るものがあります。というか最近私自身、ドハマりし ...

新春の挨拶(繁藤月報-巻頭言 2023.1)

皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。旧年中はいつも皆様よりお心寄せ、お力添えを賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。 さて、今年はいよいよ教祖百四十年祭に向かう、三年千日の歩み ...

ねりあいから逃げないで(繁藤月報-巻頭言 2022.12)

11月の月次祭の後に、山本忠治本部員にお入り込みいただき、本部巡教(言い換えると諭達講習会)を開催いたしました。諭達第四号をもとに、教祖140年祭に向かう三年千日を、ようぼく一人ひとりがどう仕切って通 ...

おたすけ人は、はなし医者(繁藤月報-巻頭言 2022.11)

2022/11/1    , ,

去る10月30日、300名以上の方々に親里にお帰りいただき、無事に御礼団参をつとめさせていただきました。ご参集いただいた皆様、誠にありがとうございました。 当日は、西境内地の草抜きひのきしん、拍子木を ...

倒れた稲穂と肥えのはなし(繁藤月報-巻頭言 2022.10)

2022/10/16    , ,

近頃ようやく秋めいて繁藤も朝晩が涼しくなり、気持ちの良い季節になってきました。昨年から大教会で取り組んでいる稲田も美しい黄金色に輝いています。ただ、9月末に訪れた台風によって、田んぼの一部で稲が倒れて ...

10/30 おちばがえり御礼団参

2022/10/15  

おかえり講話ライブ配信 10月30日13:00ごろになりましたら、こちらのリンクよりおかえり講話のライブ配信をご視聴ください。 ※ 当日はお弁当を用意させていただきますので、事前に参加申込みをお願いい ...

コロンビアから学ぶ信仰姿勢(繁藤月報-巻頭言 2022.9)

7月末から8月中旬までコロンビアにある繁藤カリ教会、そしてメキシコとアメリカにある布教所に巡教に行かせていただきました。せっかくなので今回は、コロンビアのお道の歴史について触れてみたいと思います。 コ ...

⑧ その他のスナップ写真|記念祭・奉告祭フォトアルバム(2022)

2022/7/9  

世話人先生お帰り時の様子や、その他様々なスナップ写真です。写真をタップすると拡大してご覧いただけます。 ※ 繁藤につながる方々が見るためのフォトアルバムです。SNSや不特定多数の方への共有・拡散は禁止 ...

⑦ 祭典後の写真|記念祭・奉告祭フォトアルバム(2022)

2022/7/9  

祭典後の各所における皆さんの様子です。写真をタップすると拡大してご覧いただけます。 ※ 繁藤につながる方々が見るためのフォトアルバムです。SNSや不特定多数の方への共有・拡散は禁止といたします。