天理教繁藤大教会

「早い信仰」と「遅い信仰」 〜 Back to Basics 〜(繁藤月報-巻頭言 2025.3)

2025/3/3    , , ,

読んで良かったら「スキ」押してね ♪ シリーズ 「かしもの・かりものの理」を深く掘る vol.1 2つの時間軸 「会長さん、この悩みどうしたらいいと思いますか?」 人は誰しも様々な困難や悩みを抱えて生 ...

人は鏡 〜宗教者の役割は人を裁くことではない〜(繁藤月報-巻頭言 2025.2)

2025/2/1    , , ,

読んで良かったら「スキ」押してね ♪ 尽きない悩みと仲裁役 悩みというものは尽きないものだ。しかも複数の問題がこんがらがった状態であることが多い。 他人からすると「なんだそんなことか」と思うようなこと ...

12月祭典ならびに神殿講話ライブ配信

2024/12/21    ,

下記のリンクからライブ配信をご覧いただきます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ (時間になりましたら、こちらにYouTubeのリンクが出ます) 2024年12月21日の天理教繁藤大教会の月次祭、神殿講話は坂本久徳 ...

こころの病気と天理教 〜本当のたすかりとは何か~(繁藤月報-巻頭言 2024.12)

読んで良かったら「スキ」押してね ♪ ――病のもとは心から。 天理教ではこう教えられる。本当にその通りだと思う。しかし、その心が病気になってしまったらどう考えたらいいのだろうか。このテーマをずっと考え ...

11月祭典ならびに神殿講話ライブ配信

2024/11/21    ,

下記のリンクからライブ配信をご覧いただきます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ (時間になりましたら、こちらにYouTubeのリンクが出ます) 2024年11月21日の天理教繁藤大教会の月次祭、神殿講話は大教会長で ...

しげとう災救隊ひのきしん募集ならびに活動報告 vol.2(能登半島・珠洲市)

2024/11/18  

目次 次回の被災地支援の募集 しげとう災救隊について 災害救援活動の支援金について これまでの活動報告 第5次隊の活動報告 第6次隊の活動報告 第7次隊の参加募集 日程 ◆12月6〜8日(金・土・日) ...

詰所改修ふしん報告 vol.2(詰所活用委員会より)

2024/11/13    ,

昨年1月に新たに発足した詰所活用委員会を中心に、詰所の環境整備や運営改善に取り組んでまいりました。 このたびは、第二期改修工事の報告と、しげとうtime(詰所の集い)の案内などをさせていただきます。 ...

聴き手の心構えが足りない(繁藤月報-巻頭言 2024.11)

読んで良かったら「スキ」押してね♪ 講話や挨拶など人前に立つことが多い私がいうと、なんとも挑発的かつ他責たせき的なタイトルだが、誤解なきよう最後までご一読いただきたい。 ちなみに以前に書いた『「おはな ...

10月祭典ならびに神殿講話ライブ配信

2024/10/21    ,

下記のリンクからライブ配信をご覧いただきます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ (時間になりましたら、こちらにYouTubeのリンクが出ます) 2024年10月21日の天理教繁藤大教会の秋季大祭、神殿講話は世話人の ...

教会に経営的視点が足らない?(繁藤月報-巻頭言 2024.10)

読んで良かったら「スキ」押してね♪ 先日、巡教先の街で見たこのポスター。未だにお札を崩すのを躊躇ちゅうちょしてしまう癖がある私にとって、なんとも共感できる俳句だった。新札の中でも特に福沢諭吉、もとい渋 ...